top of page
社会ではたらくことに不安や悩みを抱えている全ての方に
「はたらく」を通して、一緒に道のりを歩みます
就労移行支援事業所ユースター/キャリアセンターユーディー
For non-japanese clients
会社概要
事業所紹介
就労移行支援事業所ユースター
キャリアセンターユーディー
スタッフ紹介
サポ ートメニュー
●就職を考えている方
●将来を考えている方
●働き続けたい方
●転職を考えている方
●ご家族の方へ
●企業の方へ
アクセス
お問い合わせ
ブログ
全ての記事
新着情報
検索
ユースター・施設見学と働く力を知るアセスメント体験のご案内
ユースター施設見学・体験・適性検査案内
スタッフ
2024年12月16日
就労支援って何をしてくれるの?
就労支援という名称。。。。 仕事柄、毎日のように使っていますが、頻繁に出てくるわりには、その定義をきちんと説明することが難しかったりします(お恥ずかしいです💦)。 それは、就労支援を実践している「支援者」の立場であるか、あるいは制度やしくみを作る「行政」のお立場か、法律や...
吉岡 俊史
2023年10月2日
言葉と気持ち③~気持ちを言葉に乗せて~
ユースターの支援プログラムの中では、言葉と気持ちを合わせて取り組むことが多いのです。それは、誰でも難しさを感じる、気持ちを言葉にするという事が自分なりにできたり、話した言葉が自分の気持ちと一致しているかを、自分で確認するためです。そのプログラムを体験していただいて、就職後に...
吉岡 俊史
2021年9月27日
他の人の判断から得ること
就労移行支援事業所ユースターに通われる皆さんは、トレーニングの間にもさまざまな自己判断をしています。ユースターの支援プログラムは、固定された工程や決まった結末だけではありませんので、利用される方は各自でいろいろなことの良し悪しを判断したり、選んだり、決めたりする機会が多くあ...
吉岡 俊史
2021年6月26日
bottom of page