年末や年度が変わるとき、年末調整など、さまざまな書類を提出しなければならない事態になります。でもここ1~2年は、非接触が一つの基準にもなって、パソコンやスマホから電子的に書類を得たり、提出する方法も増えてきた気がします。
それはそれで便利なのですが・・・・・・!皆さんどれだけ使いこなしていますでしょうか?また「手書きや郵送よりも手軽、簡単!」といわれてトライしてはみたが、実は紙に書いて送った方がずっと早かった~・・などの経験はないでしょうか(苦I)
先日の経験です、「パソコンで手続きできるようになりました!」という通知があり、やってみたのです・・以下経験です。
1、ホームページからダウンロード
2、用紙を印刷する
3、手書きで記入する
4、パソコンに読み込ませる(スキャナーがないっ)
5、メールに添付して送る
4,5をする機器が自宅にない人は、紙を郵送。。。というものでした。
何がどう効率化されたのか、少し疑問に感じます。サービスを提供する業者が用紙を発送する工程を効率化した、というものにしか見えませんでした。
効率的になる、というのは、手数が減った、誰でもできるように簡単な手順になった、という事が真に明確になっていないと、誰もが実感できないのではないでしょうか。
一定の機材と技術があって初めて簡単になるようなものは「簡単です」とは言えないのかも、と思ってしまいます。
ユースターでも、障がいのある方が、社会で自立して生活することを色々な面でサポートさせていただいていますが、役所やその他各種の手続き面のサポートを一緒にする際、手続きのために提供される(システムなどの)環境が誰にもわかりやすくなっていない、という事に疑問を感じることが 時々あります。
種類は違いますが、同じく「サービスを提供」させていただいているユースターとして、その「サービス」が・・利用される方の便宜になっているか・・わかりやすいか・・などを再度考えなければならないと思っています。
コメント