top of page
執筆者の写真吉岡 俊史

「キレる」イライラって疲れる?

喜怒哀楽、感情をコントロールすることって難しく感じるのは、私だけではないと思います。何が適切で不適切な感情コントロールなのかという「正解」はないように思います。あるとすればその感情によって自分がどのように行動するかの「正解」に近いものはあるかもしれません。


例えば……

・ほんとは喜びたいけど、謙遜する。

・怒りたいけどグッととこらえる。

・悲しいけど前に進む気持ちを持ち続ける。

・楽しくないけど、愛想笑い。

人の感情はその人1人だけで、コントロールされるものではなく、周りの環境に大きく左右されると思います。

例えば……

・たくさんの人と出会い、別れ、そしてまた出会う。

⇒職場や友人、家族など本当は別れたくはなかった。異動、退職、死別、卒業など

・想い出の場所や安心する場所、緊張する場面

⇒家では大丈夫でも外では苦手。外では大丈夫でも職場では困難など

・一人の時間、人といる時間、移動している時間

⇒さっきまではできていたけど午後からは難しい。話さなくても同じ時間を過ごすだけで安心するなど


【特にコントロールが難しい感情:怒り(# ゚Д゚)】

イライラする気持ちをコントロールすることを「アンガーマネジメント」と言います。様々な理論や手法、対処方法があります。

よく支援者という立場でトレーニングとして利用される方々に「アンガーマネジメント」が大切なことをお伝えすることがありますが、そのたびに自分に合ったコントロール方法を見つけることも大変なことで、さらに身に付け、実践することは結構大変(努力が必要)なことだと痛感します。私も適切にできているのかはわかりません(-_-;)💦

・今までの生活からガラリと環境が変わる「就職」をテーマにサポートをさせていただいておりますので、環境に大きく左右される感情のコントロールについて支援者自身も勉強しながら、これからもサポートさせていただきます。


さっ、子供のいたずらにイライラせず、楽しく過ごせるかな(-_-;)💦笑




閲覧数:55回0件のコメント

最新記事

すべて表示

支援の適切量

Comments


bottom of page