top of page

ユーファースト企業理念

当社・就労移行支援事業所ならびに就労継続支援B型事業所ユースターを運営する株式会社ユーファーストの運営理念をご紹介させていただきます。

創業5年目を迎え、2025年度より新しいミッションも加え、理念も広げておりますので、改めましてご案内します。


【現在の企業理念】

当社は、現在、ユースターとして、障がい福祉制度である「就労移行支援事業」と「就労継続支援B型事業所」「就労定着支援事業所」を運営しております。

いずれも就労に関わる支援を柱とし、社会との接点を大事に、障がいや疾病など、何等かの配慮やサポートのある就労を希望される方を対象とした就労支援を行っております。


【理念の柱】

当社の理念の柱(テーマ)は「社会で働いて生活する」です。


就職は人生の大きな転機です。

しかし「就職」自体は人生の中の「点」でしかありません。入学式や卒業式も「点」ですが、思い出としていつまでも心の中に残している方も多いです。それであっても「ある日一日のイベント」なのです。

一日だけのことなのに、場合によっては一生心に残ることになる理由は、その日を境いに、生活や立場・・人生が大きく変わるからかもしれません。そして、その人のその後の生き方に影響をもたらしているからではないでしょうか。


同じように、就職も「ある日一日のイベント」です。同様に、その日からどのように生きるのか、が大事になります。

どのように生きるのか・・を人生という大きな視点で捉え、就職前後にかけて、サポートを必要とする方と共に歩んで参ります。


【新しい企業理念】

当社の新しい理念では、人生という大きな視点で、当社サービスを利用される方の社会参加に一層視点を置いた活動を目指しています。


福祉では、地域の生活を目指すことが度々出てきます。

地域での生活は、例えば障がいがある方の支援には、とても大事な価値観です。

ユーファーストはさらに一歩進めて、地域にいるとか、地域に接点を持つということだけではなく、障がいのある方も無い方も、同じように社会と関わる、社会で活動したり活躍することで自己実現をする、そういったことを目指したいと思っています。

そのような想いを当社の理念に入れています。


今の時代は、多様性に富んだ人々が多様な暮らし方を選べる時代です。地域にいるのは当たり前になっています。そこから社会へ参加する方法もさまざまに広がるはずです。多様性に富んだ社会参加を尊重したいと思っています。

どなたも社会で生活したり働いたり、生きてゆく・・そのためにユーファーストも一助となりたいと思っております。


【株式会社ユーファースト企業理念】

1、社会で、はたらく希望のある障がいのある方、更に障がいの有無にかかわらず、

  はたらく上で何らかの障壁を持つ方へ、高い専門技術による就労支援の提供

2、あらゆる場所や形での就労のニーズの実現を目指した就労支援事業の展開

3、自分らしさを尊重した社会参加の実現に向けた支援

4、臨床を基盤にした支援技術の研究開発と実践をし、先進性に富んだ支援の追求

5、高い専門性担保のための、社員の専門技術の向上

6、はたらく社員の主体性、働きやすさとやりがいを重視した事業運営

7、利用者の人権、尊厳、主体性を第一義とし、個人情報保護をはじめとした

  コンプライアンス遵守と健全な運営管理


ユーファースト外観
理念を胸に日々の支援に向き合います・・


Comments


Copyright © youfirst ALL RIGHTS RESERVED.

bottom of page