「繰り返す」縛りの第二段です。同じ行動や行為を繰り返すことで、仕事も覚え、仕事にも定着できるのかもしれません。
ユースターは「定着」という言葉を重視しています。定着とは、仕事に対して定着する、という事だけではなく、
・働き続ける(定着する)
・自分の生きる社会や地域に定着する
・自分の生活に定着する
といったように、自分のベースとなるものを作っておくことで、立ち戻る場所や基準となることができます。それがあることによって、自分の生き方に安定感や自信が生まれると思っているからです。
定着することを大事に支援を行っていますが、定着がマンネリにならないようにもしないといけません。
繰り返して練習することで、報告ができるようになる、ということを前のブログで書きました。(矛盾するようですが)しかし繰り返して行うことでできるようになる、「なり方」が問題です。・・それは、例えば、毎日職場等で報告をきちんとしているが、一方で報告の行為や内容自体がマンネリになり、無意識にもなり、形骸化してしまいがちなのです。つまり、形ばかりのマンネリ化した報告は、提案や新しい視点や発想を含めた報告になりにくいのです。
同じことの繰り返しはとっても大きな意義や良さがあります。一方で、進歩を遠ざけてしまわないよう、リピートする意義を意識しつつ、本当の定着を今一度考えたいと思います。
Comments